ウツローの考え、

ウツローの考え、

鹿児島在住・元ひきこもり・サブ3 へ挑む、

サカナクション「SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”」熊本城ホール参戦【水面会員なのに、SS席で2列目真ん中!】

2025年3月9日、サカナクションの「SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”」熊本城ホール2日目に参戦。水面会員でチケットを申し込み、SS席、2列目真ん中という特等席が当たった。サカナクションの音楽を最前線で浴びることができ、最高!熊本城ホールで、またライブをしてほしいです。あとできれば、鹿児島でライブしてほしい。新宝島ではなく、“新桜島を歌ってほしい。

※熊本城ホールでのライブ演出の個人の感想・ネタバレは、ブログ冒頭の「サカナクションの音楽を最前線で浴びることができ、最高!」のみです。サカナクション、大西一史熊本市長の熊本城ホールのライブ感想(Xからの引用)は載せています。サカナクション、大西一史熊本市長の感想を読みたくない。聞きたくない方は、ブラウザバックを勧めます。


怪獣ツアーが終わったあと、個人の感想は載せようかなと思っています。(気分がのる、他にブログ記事を書くことがなければ、((;^ω^))

NF member 1次抽選受付 SS指定 申し込み

2024年10月18日、サカナクションの「SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”」ツアー2025年の1月から行われるとアナウンスがあり、1次抽選の受付が始まった。
https://cf.sakanaction.jp/feature/tour2025?_gl=1*1tqfgkw*_ga*NjIwNjQ5NDYwLjE3NDQ1MzU1MjU.*_ga_DTWG502J87*czE3NDY5NTc2NjckbzUkZzEkdDE3NDY5NTg0OTEkajAkbDAkaDEwNzA0Nzg4NzE.*_ga_HNBTH79W9T*czE3NDY5NTc2NjckbzUkZzEkdDE3NDY5NTg0OTEkajAkbDAkaDA.

僕は1次抽選が始まったら、NF member(サカナクションのファンクラブのこと)の月間会員になり、怪獣ツアーに申し込んだ。鹿児島に住んでいるので、近場は熊本だったので、熊本城ホール一択。


今までも「SAKANAQUARIUM2018“魚図鑑ゼミナール」、「SAKANAQUARIUM 2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session」、「懐かしい月は新しい月"蜃気楼"」、「SAKANAQUARIUM 2024 “turn”」、など計4公演は1次抽選が始まったらNF memberになり、チケットを申し込む。SS席は今まで当たったことがない。水面会員で、S席は当たっていた。チケットが当たったら、すぐ退会。
サカナクションさん、申し訳ありません。m(_ _)m 本当は年会員でずっとNF memberを継続していたいです。お金持ちじゃないので、無理です。

今回の怪獣ツアーもSS席は当たらず、S席が当たるのだろうと思っていた。いざ申し込むとSS席が当たっていた。びっくりぽん。抽選が当たったので、NF memberを退会する。
サカナクションさん、申し訳ありません。m(_ _)m

ライブ前日 まさかの2列目

サカナクションのチケットは電子配信だ。座席表はライブ前日に見えることになっている。ライブ前日、仕事が終わり、サカナクションアプリで席を確認してみると、まさかの2列目。今年の運は、サカナクションで使ってしまったようだ。SS席は当たるし、2列目だし。


ウキウキ気分で、予習として今回のツアータイトルになっている怪獣をYOU TUBEで聴く。2025年2月19日に山口一郎さんの公式YOU TUBEで生歌初披露配信のアーカイブ映像だ。

www.youtube.com


サカナクション公式PVが発表されたのは、2025年3月11日。熊本城ホール公演が終わってからのことでした。

www.youtube.com


怪獣ツアー当日

SS席。2列目で真ん中。ウキウキ気分で熊本へ行く。サカナクションの音楽を聴きながら高速道路を走るのは楽しい。公演スタート1時間半前に、熊本城ホールに隣接しているサクラマチクマモトに着く。時間つぶしのためサクラマチクマモトでブラブラ。公演1時間前に熊本城ホールへ向かう。

SS席特典

SS席は1万5千円。S席は1万2千円。A席、A注釈指定は8800円。SS席は値段が高くなっている。その分特典がある。

会場時の入場優先

SS席の会場時の入場優先はSS席用のレーンは確かにあったが、入りづらくやめた。(普通レーンは並んでいて、周りの目を気にしすぎたため)

グッズ優先レーン


グッズ販売のSS席優先レーンにて、あまり並ばずにツアーグッズを買うことができた。普通レーンがめちゃくちゃ並んでいて、早く会場の椅子に座りたかったため優先レーンを使わせていただいた。
3分ぐらい待っただけで、すぐグッズを買うことができた。

記念品

サカナクションホームページには、公演後にお渡しする記念品も用意しております。
と書かれているが、公演前に記念品をいただいた。

※記念品はネタバレしないため、ツアー終了後、後日載せる予定。

ライブ関係者の感想 X (旧Twitterより)

大西一史熊本市長、山口一郎さん、サカナクションのXから、熊本城ホールでのライブ感想を載せています。ネタバレしたくない方はブラウザバックをお勧めします。

山口一郎さん

山口一郎さん 2025年3月10日のXのポストを引用
一昨日と昨日、熊本城ホールで初めてのライブだった。全国各地にあるホールで数え切れないくらい歌ってきたが、この熊本城ホールは良い意味で異質だった。音の反響が非常に少なくてデッドだ。普通の音楽ホールは、反響音で音楽を聴かせるように設計されているが、ここは真逆で、全くと言っていいほど音が反響しないのだ。我々のようなバンドサウンドであったり、PAを必要とするミュージシャンとしては、音の分離や全体の音量を丁寧に調整できるし、演奏もしやすい。非常に画期的なホールだった。熊本でライブを行う時は、サカナクションとしてはもうここしか考えられない。
https://x.com/SAKANAICHIRO/status/1898901901938479289
(最終閲覧2025年4月14日)

山口一郎さん 2025年3月10日のXのポストを引用
その代わり、演奏のミスが伝わりやすい怖いホールでもある笑 勿論、PAの良し悪しも如実に出ると思う。
https://x.com/SAKANAICHIRO/status/1898903556973076782
(最終閲覧2025年4月14日)

大西一史 熊本市

大西一史 熊本市長 2025年3月10日のXのポストを引用
一郎さん有難うございました😭
音質に強いこだわりを持つアーティストの方にここまで褒めて頂けるとは!携わったスタッフ一同感激です😭熊本城ホールで最高の音質で最高のライブパフォーマンスを2日間本当に有難うございました🙏また次回もお待ちしております😊
https://x.com/K_Onishi/status/1899022569694757265  (最終閲覧2025年4月14日)

熊本市長 大西一史さん 2025年3月10日のXのポストを引用
サカナクションの山口一郎さんが熊本城ホールについて「我々のようなバンドサウンドであったり、PAを必要とするミュージシャンとしては、音の分離や全体の音量を丁寧に調整できるし、演奏もしやすい。非常に画期的なホール」と褒めて頂きましたが、まさにこのホールの計画・設計時の狙い通りのコメントなんです😊

少し長くなりますが解説します。

熊本市内には私が高校生の頃に完成した熊本県立劇場が既にあり、ここはクラッシックの生音に向いているとても響きの良いクラッシック専用のコンサートホールです。キャパは約1800席ありますが、逆に音が響くため音響装置を使うバンドサウンドには不向きです。

また、多目的に使えるホールの熊本市民会館もあります。私が生まれた頃完成した熊本市内で最も古いホールですが地震で被災したため復旧工事を行いました。そして従来より音響を改善する事ができました。キャパは1600席弱で少し小さめですがとても使い勝手のいいホールです。

しかし、この二つのホールだけでは熊本ではキャパが足りなかったりホールが空いていなかったりで様々なアーティストがこれまでツアーなどで熊本を素通りする状況が続きました。

既にそうしたホールが立地する中で、新しいホールは今まで熊本に無かったキャパの2300席に設定。さらに、講演会や音響装置を使うライブエンターテイメントなどに特化した音響にこだわったホールにした方が中途半端なものにならずに特色が出て、さらに熊本市内の他のホールも特徴がそれぞれ活かされる。さらに今まで熊本で実現しなかったある程度キャパの必要な有名アーティストの公演も学会や国際会議なども誘致できるという判断から唯一無二のものにしようと熊本城ホールの計画がスタートしたのです。

実際にこのホールがオープンしてから熊本県立劇場熊本市民会館と3つの施設を合わせて5年間で約1600ものライブなどの公演やイベントが増えているんです。

さらに熊本地震を経験したため、災害に強いものにしようと、もしコンサートなどに参加して帰宅困難になっても熊本城ホールをはじめ再開発エリア内に11000人程度の方々が2日間程度滞在できるようにスペースや災害用備蓄物資などを備えています。

トイレをとても多く配置しているのも通常の公演時は待ち時間が少なく、災害時には多くの避難者が使えるようにとの考えからです。

また座席もこだわり、広めで長く座っても疲れないように上質な椅子を配置。さらにステージに近く前の座席と被らないように配置してあります。この規模のホールの割には二階席からもかなりステージが近く見えるはずです。

車椅子の方も楽しんでいただけるようにステージの見えやすい少し高い位置の左右に車椅子席があります。さらにすぐ側の左右に長い花道がありますが、実はここは車椅子の方が表彰式などでスムーズに壇上に移動できるように考えられたものです。そして、この花道がは多くのアーティストの方がステージからお客さんの近くまで歩いて来れたりするような演出もできるのです。先週ライブをされたTHE YELLOW MONKEYの吉井さんは左右の花道まで出て来られたそうです😆

このようにかなり色んな事を考えて建設されたホールですのでこれから多くの皆さんに末永く愛されるホールになってくれればと思います😊よろしくお願いします🙇‍♂️

#熊本城ホール
#サカナクション怪獣ツアー
#山口一郎さんも絶賛
https://x.com/K_Onishi/status/1899064571991838916   (最終閲覧2025年4月14日)

大西一史 熊本市長 2025年3月8日のXのポストを引用
ライブ終演後に楽屋にご挨拶に行きました!やっと熊本城ホールでサカナクションのライブが叶って感無量の一日でした😭一郎さんが「このホールめっちゃ音いいですね!市長すごくいいホール作りましたね。絶対また来ます👍」と褒めてくれました😊こちらこそ最高のLIVEを有難うございました。ネタバレするから詳しくは言いませんが最高オブ最高でした😭🙏🐟

#サカナクション怪獣ツアー
#SAKANAQUARIUM2025怪獣
#熊本城ホール
#私の靴下を見よ😆

https://x.com/K_Onishi/status/1898360409423495436  (最終閲覧2025年4月21日)

サカナクション

熊本城ホール【公式】 2025年3月11日のXのポストより引用

熊本城ホール【公式】 2025年3月11日のXのポストより引用 動画の字幕
山口一郎さん「熊本城ホール開業5周年おめでとうございます。僕たち私たちサカナクションです。2019年のライブではですね。ツアーファイナルを熊本で迎えました。本当懐かしく思いおこされるライブでしたが。今回は熊本城ホールで、初めてライブをさせていただきました。非常に音の反響もデッドでね。デッドというのは反響が少なめで。どうですか演奏してみて?どうでしたか?」


江島啓一さん「こんなにね。音楽のことを考えられたホールは、ちょっと今までなかったんじゃないかな。気持ちよく演奏できます。」


山口一郎さん「なんかあのいろいろお話をお伺いすると、搬入のことまでね、考えられて。トラックが入て搬入しやすく。」


江島啓一さん「スタッフにもやさしい。」


山口一郎さん「そうそう、控室とか裏側もね。非常によく考えられて音も非常にあの、すごく反響が少ない。ものすごくやりやすいというか。すごくこうプレイヤーとしてどきどきするぐらい。反響がない。いい意味でね。素晴らしいホールでライブができてうれしいなと思っております。」


江島啓一さん 岩寺基晴さん「はい。」


山口一郎さん「今回のライブでも熊本の皆さまにですね。たくさんいらしてくださいまして。温かく迎えていただいて本当にいいライブでしたね。」


江島啓一さん「ありがたかったね。」


山口一郎さん「ありがたかった。本当に。あと僕、個人的な話をしていいですか?」


江島啓一さん「はい。」


山口一郎さん「個人的に夏休みに天草のほうに行きまして、あの夏休みを過ごさせていただいた。プライベートには熊本にちょっと思い入れがあってですね。だからここでライブができたというのは非常に嬉しいですし。これからもどんどん熊本でライブができる機会が増えたらいいな、と思っております。」


江島啓一さん 岩寺基晴さん「はい。」


山口一郎さん「大変な地震を乗り越えて、ここまで復興した熊本市にバンドとして、また5人で、ライブでお伺いできるように頑張っていきたいなと思っております。以上サカナクションでした。」
https://x.com/kumamotojohall/status/1899360191034089948
(最終閲覧2025年4月21日)

怪獣ツアーで買ったグッズ紹介

MUFFLER TOWEL"HAZY"


サカナクションのツアーグッズでは、おなじみのマフラータオル。

今治タオルで触り心地が良く、ライブに参戦するたびに買っている。

タオルのタグに「はじめのうちは多少色おち毛羽落ちしますので、白いものとは別に洗濯しないでください。塩素系漂白剤は使用しないでください。」と書かれている。

PVC TAG STICKERS


ノートパソコンに貼って、魚民アピールしたいために買った。しかし、まだタグステッカーは貼ってない。

MESH BAG


サカナクションのツアーグッズではおなじみのメッシュバッグ。買い物袋として使ってもいい。ランドリーバッグとしても良し。使い道はたくさん。メッシュバッグはツアーで7000円以上買えば、無料で1個ついてくる。今回は7000円以上買っていないので、600円払って買う。



幅38.5㎝ × 高さ65.5㎝ (15.1575インチ × 25.7874インチ)
窒息の危険を避けるため、赤ちゃん、子供からこのバッグに近づかせないでください。という意味だと思う。間違っていたら、すみません。

最後に

怪獣ツアーは最高だった。熊本城ホールでまたライブも見たいし、できれば、鹿児島でライブしてほしい。新宝島ではなく、“新桜島を歌ってほしい。また、山口一郎さんのYOU TUBEチャンネルにて、ドームツアーをしたいと話されていたので、ぜひ開催してほしいです。頑張って休みを取って、参戦したい。

変わらないまま変わり続けるサカナクションを、変わらないまま応援し続けます。